技術会議紹介
疲労信頼性部門委員会


1. 活動目的
自動車構造における高性能化・軽量化を推進し、且つ効率の良い自動車開発に貢献するために、必要な疲労信頼性技術を調査・研究する。本活動を通して、自動車産業のみならず関連産業の技術力向上に貢献していく。
2. 委員会メンバー
委員長中丸敏明(日産自動車)
幹事日下部雅幸(トヨタ自動車)、城靖章(本田技術研究所)
委員大学・官庁等8名、企業・民間団体等18名、オブザーバ等7名 合計30名
3. 2017年度の活動計画
自動車構造の信頼性確保と軽量化/開発期間短縮の両立ため、車体構造(シャシー含む)の疲労信頼性について、「負荷=路面入力」と「耐力=接合部疲労評価」に着目して参加各社にて共同研究を行い、疲労設計・評価技術の高度化を図る。尚、本年度は春季大会でOSを企画するとともにシンポジウムを開催し、WGで活動した結果の会員への還元を実施する予定。
4. 活動報告
2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度
【全体評価】
自動車構造の信頼性確保と軽量化/開発期間短縮の両立のための車体構造(シャシー含む)の疲労信頼性技術構築を目的に、「負荷=路面入力」と「耐力=接合部疲労評価」に着目して参加各社にて共同研究を行い、疲労設計・評価技術の高度化を図ってきた。 
13年度の主な成果としては、路面入力:車体入力簡易予測技術/ロードシミュレータ汎用入力、接合部疲労評価:各種接合の統一評価手法/接着接合の経年劣化把握、などの成果が得られており次年度も継続予定。 
尚、これらの結果は2013.11にシンポジウムで会員並びに関係技術者への還元を行った。
種別日時内容
シンポジウム 11/20 車体構造の信頼性を支える新たな接合評価技術の展開
オーガナイズドセッション 5/22~5/24 車体構造強度評価・設計技術Ⅰ
車体構造強度評価・設計技術Ⅱ