サーキュラーエコノミーに関する動向と研究開発 日立-産総研を中心とした産学官連携について
Trends and R&D related to Circular Economy
- 提供方法
- 本サイト上にてダウンロード・閲覧可
- 形態
- 価格
- 一般価格(税込):¥1,100 会員価格(税込):¥880
- 文献番号
- 20244409
- 文献・情報種別
- フォーラムテキスト(オンライン)
No.24-S11
- 掲載ページ
- 1-31(Total 31 p)
- 発行年月
- 2024年 7月
- 出版社
- (公社)自動車技術会
- 言語
- 日本語
- イベント
- 自動車技術会フォーラム2024(夏季)
書誌事項
カテゴリ | PPT資料 |
---|---|
カテゴリ(英) | PPT slides 翻訳 |
著者 | 1) 増井 慶次郎 |
著者(英) | 1) Keijiro Masui |
勤務先 | 1) 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
勤務先(英) | 1) National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
抄録 | 世界的に経済成長が進む中、温暖化ガスの排出抑制および資源のより一層の有効活用の両立が求められている。本講演では、サーキュラーエコノミー社会の将来像を検討し、目指す社会像に必要なソリューション技術の開発、および関連する標準化について産学官連携により検討したのでその内容を報告する。 |