デジタルを活用したモノづくりの働き方改革
Reforming Equipment manufacturing with digital tools
- 提供方法
- 本サイト上にてダウンロード・閲覧可
- 形態
- 価格
- 一般価格(税込):¥1,100 会員価格(税込):¥880
- 文献番号
- 20244413
- 文献・情報種別
- フォーラムテキスト(オンライン)
No.24-S11
- 掲載ページ
- 1-66(Total 66 p)
- 発行年月
- 2024年 7月
- 出版社
- (公社)自動車技術会
- 言語
- 日本語
- イベント
- 自動車技術会フォーラム2024(夏季)
書誌事項
カテゴリ | PPT資料 |
---|---|
カテゴリ(英) | PPT slides 翻訳 |
著者 | 1) 田中 亮太郎 |
著者(英) | 1) Ryotaro Tanaka |
勤務先 | 1) トヨタ自動車株式会社 |
勤務先(英) | 1) Toyota Motor Corporation |
抄録 | 設備製作において、従来は 2D図面モノづくりのため、様々な現物でのやり直しが発生。それに対して、現在は 設計段階から製作段階まで 一気通貫で3Dモデルを使い倒すことにより3Dモデル上で完成度を上げ、現物でのやり直しを低減した。この取組みの事例を紹介する。 |