ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

低慣性・高剛性ダイナモによるエンジントルク変動再現

Reproduction of Engine Torque Fluctuation with Low Inertia and High Stiffness Dynamometer

書誌事項

カテゴリ論文
カテゴリ(英)Technical Papers and Explanation

翻訳

著者1) 塩田 啓二, 2) 佐川 正記, 3) 天野 雅文, 4) 末竹 和幸
著者(英)1) Keiji SHIOTA, 2) Masaki SAGAWA, 3) Masafumi AMANO, 4) Kazuyuki SUETAKE
勤務先1) 本田技研工業, 2) 本田技術研究所, 3) 本田技研工業, 4) 本田技研工業
勤務先(英)1) Honda Motor, 2) Honda R&D , 3) Honda Motor, 4) Honda Motor
抄録エンジンのトルク変動に起因する課題事象の解析効率を向上させるため,バーチャル・アンド・リアル・シミュレータに用いるダイナモを改良した.再現周波数領域拡大のため,ダイナモ構成部品の寄与度を1D CAEを用いて明確にし,構造変更を実施した.その結果,トルク変動の再現周波数を拡大し,4気筒及び6気筒エンジンでNVが課題となる運転領域において,バーチャル・アンド・リアル・シミュレータで解析できるようになった.このベンチシステムを用いることで,ラトルノイズなど,エンジントルク変動に起因する駆動系ねじり振動のメカニズム解析を部品の組み替えをすることなく試験できるようになった.本研究は,エンジントルク変動に起因する駆動系ねじり振動課題の解析効率向上を実現し,早期仕様決定に貢献できる.
抄録(英)The dynamometer used in a Virtual and Real Simulator was enhanced to increase the analysis efficiency of issues and events arising from engine torque fluctuation. The contribution of the dynamometer components was clarified using 1D CAE and structural changes were made to expand the reproducible frequency range. As a result, the reproducible torque fluctuation frequencies were expanded, and analysis could be performed using a Virtual and Real Simulator in the operating range where noise and vibration are issues in 4-cylinder and 6-cylinder engines. This bench system can be used to test analyses of mechanisms of drivetrain torsional vibration, such as rattle noise, arising from engine torque fluctuation, without recombining parts. This research can enhance the analysis efficiency of drivetrain torsional vibration issues arising from engine torque fluctuation and contribute to early determination of specifications.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。