ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

“呼吸するセラミックス”を利用した酸素ガス分離 新規酸素貯蔵材料Ba5CaFe4O12の開発

Oxygen Gas Separation Using “Breathing Ceramics” Development of New Oxygen Storage Material Ba5CaFe4O12

書誌事項

カテゴリホットトピックス
カテゴリ(英)Hot Topics

翻訳

著者1) 小川 哲志, 2) 本橋 輝樹
著者(英)1) Satoshi Ogawa, 2) Teruki Motohashi
勤務先1) 神奈川大学, 2) 神奈川大学
抄録酸素貯蔵材料は,酸素を選択的かつ可逆に吸収放出する酸化物であり,特に空気分離応用が期待される.ここで紹介する新規鉄系酸化物Ba5CaFe4O12は,未知の5重ペロブスカイト型構造をもち,400℃以下で優れた酸素吸放出特性を示す.この新規酸化物は,酸素ガス製造のコストとエネルギー消費量の大幅な削減を実現する可能性を秘める.
抄録(英)Oxygen storage materials, exhibiting selective and rapid oxygen intake and release behaviors, have attracted increased attention in oxygen-related technologies, particularly for air separation applications. Here, we present our recent work dealing with a new iron-based oxide, Ba5CaFe4O12. This oxide crystallizes in an unprecedented 5-fold perovskite-type structure and demonstrates excellent oxygen intake/release properties in a highly reversible manner at temperatures below 400℃ . Ba5CaFe4O12 holds the potential to revolutionize the reducing both costs and energy demand associated with the production of gaseous oxygen through air separation.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。