自動車及び自動車部品―車載受信機保護のための妨害波の推奨限度値及び測定方法
- Delivery
 - Available on this site
 
- Format
 
- Price
 - Non-members (tax incl.):¥3,300 Members (tax incl.):¥2,640
 
- Paper/Info type
 - JASO Standards: D - Electrical equipment
 
No.D008-10
- Date of publication
 - Mar 2010
 
- Publisher
 - JSAE
 
- Language
 - Japanese
 
Detailed Information
| Scope | この規格は,車載受信機の保護のために,自動車内で使用するすべての電気・電子部品に関する無線妨害波の推奨限度値及び測定方法を規定する。この規格の限度値は,推奨される値であり,受渡当事者間の協定に基づいて変更してよい。 なお,車載状態受信機に対する部品の妨害の影響は,最終的には実車によっての判断が必要である。 注記1 無線妨害波の対象周波数範囲は,150 kHz~2 500 MHz である。 注記2 保護対象の受信機は,音声及びテレビジョン放送受信機,陸上移動無線機,無線電話,アマチュア無線機,市民バンド無線機,ナビゲーション受信機,Bluetooth 機器などである。 Translation  | 
|---|