自動車―狭帯域放射電磁エネルギーからの電気妨害の試験方法
- Delivery
 - Available on this site
 
- Format
 
- Price
 - Non-members (tax incl.):¥3,300 Members (tax incl.):¥2,640
 
- Paper/Info type
 - JASO Standards: D - Electrical equipment
 
No.D012-16
- Date of publication
 - Mar 2016
 
- Publisher
 - JSAE
 
- Language
 - Japanese
 
Detailed Information
| Scope | 第1章全般及び共通事項は,一般的な条件を指定し,用語を定義し,実際的なガイドラインを示す。第2章車外放射源による試験方法,第3章車載及び携帯無線機(可搬形送信機)を想定した試験方法及び第4章バルク電流注入(BCI)は,自動車試験の一般条件を規定する。乗用車及び商用車の狭帯域性の電気的妨害イミュニティ試験は,自動車の推進システム(例えば火花点火エンジン,ディーゼルエンジン,電動機など)かかわらず実行する。検討する電磁気妨害は,狭帯域電磁界に限られ,周波数範囲(0.01 MHz~18 GHz)を適用する。 Translation  | 
|---|---|
| Purpose | 電子機器搭載自動車への狭帯域放射電磁波による電気妨害の試験に関して,国際規格と整合した規格を制定し,世界標準の普及及び国際交易の円滑化に役立てる。 Translation  |