自動車の人体ばく露に関る電磁界測定方法
- Delivery
 - Available on this site
 
- Format
 
- Price
 - Non-members (tax incl.):¥3,300 Members (tax incl.):¥2,640
 
- Paper/Info type
 - JASO Technical Paper
 
No.TP-13002
- Date of publication
 - Mar 2013
 
- Publisher
 - JSAE
 
- Language
 - Japanese
 
Detailed Information
| Scope | このテクニカルペーパは,10 Hz~400 kHz の電磁界を取り扱い,REESS(Rechargeable Energy Storage System)を搭載した自動車を対象に,磁界強度及び磁束密度を評価するための方法について規定する。 このテクニカルペーパには,人体ばく露の評価を行うために必要な次の規定要素を含む。 a) 測定装置及び測定環境 b) 車両動作条件 c) 測定プローブの設置箇所 d) 評価方法 Translation  | 
|---|---|
| Purpose | WHO は2007 年に電磁波の人体防護指針の設定を各国政府に勧告し,ICNIRP のガイドライン準拠を推奨している。国内では総務省が高周波利用機器に対して,ICNIRP ガイドライン人体防護指針に準拠した防護指針(電気通信技術審議会答申 諮問第38 号“電波利用における人体の防護指針”平成2 年6 月)を策定している。このため自動車に対するICNIRP ガイドライン適合を判断し得る標準的な試験法を検討し,JASO 前段階の規格を作成する。 Translation  |