ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

リチウムイオン電池用電解液の酸化電位と絶対ハードネスの関係

Oxidation Potential and Absolute Hardness Relationship in Lithium-ion Battery Electrolytes

書誌事項

カテゴリ論文
カテゴリ(英)Technical Papers and Explanation

翻訳

著者1) 森田 善幸, 2) 前山 裕登, 3) 古川 敦史
著者(英)1) Yoshiyuki MORITA, 2) Hiroto MAEYAMA, 3) Atsushi FURUKAWA
勤務先1) 本田技術研究所, 2) 本田技術研究所, 3) 本田技術研究所
勤務先(英)1) Honda R&D , 2) Honda R&D , 3) Honda R&D
抄録リチウムイオン二次電池の高電圧作動に対応するため,電解液の耐酸化性の向上を検討した.カーボネート溶媒の側鎖をフッ素化アルキル置換,主鎖の炭素を硫黄もしくは酸素に置換した分子モデルを作成し,DFT計算による構造最適化をおこなった.構造最適化後のフロンティア軌道エネルギーから絶対ハードネスを算出し,線形掃引ボルタンメトリーから求めた酸化電位との相関を検証した結果,比例関係が示唆された.絶対ハードネスを指標として,カーボネート溶媒以上の耐酸化性が予想されたスルホラン,フッ素化アルキルエーテルを混合して試作電解液を調製した.高電位作動正極として注目されているLiNi0.5Mn1.5O4を用いて,充放電サイクル試験による放電容量維持率を測定した結果,放電容量維持率80%に到達するサイクル数がカーボネート電解液使用時の45サイクルから80サイクルに向上した.
抄録(英)In this paper, we investigated the increase in oxidative stability of electrolytes in order to respond to the high-voltage operation of Li-ion rechargeable batteries. DFT geometry optimization calculations were performed for those molecular models of which side chain in the carbonate solvent substituted with a fluorinated alkyl group and the carbon in the main chain substituted with sulfur or oxygen. Linear correlation was found between the absolute hardness calculated from the frontier orbital energy following structural optimization and the oxidation potential determined by linear sweep voltammetry. Taking absolute hardness as an index, a mixed solvent of fluorinated alkyl ether and sulfolane, which was predicted to have better oxidative stability than carbonate solvent, was prepared as a prototype electrolyte. We then measured discharge capacity retention by a cyclic charge-discharge test using a battery with LiNi0.5Mn1.5O4, which is a well-known cathode material for high-potential operation. The result showed that the number of cycles taken to reach a discharge capacity retention index of 80% increased from 45 cycles, which is the figure when using carbonate electrolyte, to 80 cycles, which is the prototype.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。