第75回 自動車技術会賞 資料2 -浅原賞学術奨励賞 Haptics based multi-level collaborative steering control for automated driving
75th JSAE Award Poster #2
- 提供方法
- 本サイト上にてダウンロード・閲覧可
- 形態
- 価格
- 一般価格(税込):¥0 会員価格(税込):¥0
- 文献・情報種別
- 自動車技術会賞
- 発行年月
- 2025年 4月
- 出版社
- (公社)自動車技術会
- 言語
- 日本語
商品詳細
第75回 自動車技術会賞 資料2 - 浅原賞学術奨励賞
授賞理由
交通システムにおける自動化への過度の依存は、新しいタイプの事故の原因となることが知られている。本研究では、運転者中心の自動運転を実現するために不可欠な協調操舵制御の概念を提案。ドライバの操舵介入を受け入れる自動運転システムは運転者にとって直感的でわかりやすい操舵を可能にし、自動運転社会における車両の快適性・安全性に大いに貢献することが期待される。受賞者は、スイス連邦工科大学ローザンヌ校との共同研究を主体的に推進し、本研究を含めた成果をもとに、同大学にて博士号を取得。大学でのオムニバス形式講義での講演、米国RedCabin主催の次世代ステアリングシステムサミットでの発表、IEEEICHMS2024ではベストペーパーアワードを受賞するなど、顕著な研究実績があり今後の活躍が期待される。
摘要
・「文献・情報検索システム」ユーザの方はどなたでも無料でご購入いただけます。