ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

第75回 自動車技術会賞 資料7 -論文賞 引張接着強さの接着部の幾何形状寸法依存性について(特異応力場の強さISSF に基づく考察)

75th JSAE Award Poster #7

商品詳細

第75回 自動車技術会賞 資料7 - 論文賞

授賞理由

自動車の安全性と軽量化のキーとなるマルチマテリアル化において、接着接合はますます重要となっている。接着強度はJIS規格では、小型試験片の接着面積あたりの平均応力で表されるが、それは接着端部の応力集中を無視した初等材料力学の立場に相当する。実際には実構造の特異応力場の強さISSFは、接着部の幾何形状・寸法に依存して変化する。よって、実構造の強度もISSFに依存して変化する。本論文は、このような平均的接着強度の変化をISSF解析結果から明らかにした。特に、接着層厚さを、JISで規定される小型試験片と実構造で揃えることで、JIS規格の結果が実製品の引張接着強度とみなせることを示した。本論文は接着試験片で実構造の接着強さが評価できるか?という工学的・技術的な問いに、統一理解を示す独創性のある考察がなされた点で、高く評価される。

摘要

・「文献・情報検索システム」ユーザの方はどなたでも無料でご購入いただけます。

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。