ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

第75回 自動車技術会賞 資料17 -技術開発賞 新型8速AT 及び1モータハイブリッドトランスミッションの開発

75th JSAE Award Poster #17

商品詳細

第75回 自動車技術会賞 資料17 - 技術開発賞

授賞理由

カーボンニュートラル実現へ向け、世界各国のエネルギー事情、また多様なお客様ニーズに応える車両が求められる中、中型ピックアップトラック・SUV向けの新型8速ATと、これにモータジェネレータ、及びエンジンとモータ間のクラッチを備えたパラレル式1モータハイブリッドATを開発、従来6速ATと同等体格での8速化により、幅広い車両搭載を可能とした。オンロードからオフロードまで意のままの走りの実現のために、それらを想定した市場使用環境調査と、MBDによる駆動力設計に基づいたギヤ比設定により、エンジンやモータの出力ポテンシャルを最大限に引き出し、トルクフルでレスポンスの良い走行を実現、また、多板クラッチによるロックアップ領域拡大で、ダイレクト感創出と損失低減、低振動化を実現し、画期的な走行性能や省燃費に貢献できた点で高く評価される。

摘要

・「文献・情報検索システム」ユーザの方はどなたでも無料でご購入いただけます。

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。