ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

第75回 自動車技術会賞 資料21 -技術開発賞 多様な燃料に対応した車載・ラボ両用の可搬型排ガス計測システムの開発

75th JSAE Award Poster #21

商品詳細

第75回 自動車技術会賞 資料21 - 技術開発賞

授賞理由

カーボンニュートラル実現のために代替燃料を活用した内燃機関の開発や、強化される次期排出ガス規制への対応が必要となっている。これらの背景から、量子カスケードレーザ・小型ガスセル・新規濃度演算アルゴリズムを組み合わせて、9成分計測可能な可搬型の排出ガス計測システムを開発した。これにより、代替燃料からの水分を多く含む排出ガスや、規制強化で低濃度化する排出ガスを高精度に計測でき、アンモニア等の新しい規制成分も同時計測可能とした。さらに、システムが設置環境の変化から受ける外乱影響も大幅に低減したことで、1台のシステムで試験室及び実路の双方で活用でき、省エネルギー化にも貢献できる。上記のように、環境に配慮しつつ次世代モビリティ開発に不可欠な技術要素を高い水準で備えている点が高く評価される。

摘要

・「文献・情報検索システム」ユーザの方はどなたでも無料でご購入いただけます。

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。