ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

1次元モデルによる触媒付きディーゼル微粒子フィルターのPM堆積・酸化シミュレーション -触媒の活性化エネルギーの効果(第4報)

Numerical calculation of PM trapping and oxidation of diesel particulate filter – Analysis of PM combustionbehavior by a catalyst (Fourth Report)

書誌事項

カテゴリ研究論文
カテゴリ(英)ResearchPaper

翻訳

著者1) 中村 真季, 2) 横田 幸治, 3) 小澤 正邦
著者(英)1) Maki Nakamura, 2) Koji Yokota, 3) Masakuni Ozawa
勤務先1) 名古屋大学, 2) 名古屋大学, 3) 名古屋大学
抄録本研究ではDPFの触媒活性の依存性について一次元モデルによる数値計算を行う.排ガスの流入部から流出部に排ガスが流れる時のPM堆積分布や再生時の酸化挙動のモデルを使用し, 利用が想定される触媒の活性化エネルギーを用いて触媒を担持した場合のPM燃焼挙動を検討した.
抄録(英)The particulate matter (PM) emitted from the diesel engine is collected and removed by the diesel particulate filter (DPF). When performing PM removal, it is necessary to raise the temperature of exhaust gas, so deterioration of fuel efficiency is a serious problem. Therefore, we aim to propose an optimal DPF structure with catalyst addition. In this study, PM combustion behavior inside the DPF when the catalyst is supported is carried out by numerical calculation. As a result, the effectiveness of the catalyst is recognized. It is found that there is a difference in the amount of PM combustion change according to the difference in the activation energy. In this result, it can be suggested that a catalyst having activation energy ΔE = 120 KJ/mol or less is effective. It is also possible to completely remove PM in a single regeneration by using a catalyst with low activation energy or by increasing the exhaust gas temperature. The calculation technique we proposed will enable the qualitative examination of the structure of DPF with catalyst addition, which can be useful for the optimization design of DPF.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。