ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

副室式点火燃焼に及ぼす燃料性状の影響に関する研究

Study of the Effect of Fuel Property on Prechamber Ignition Combustion

書誌事項

カテゴリ研究論文
カテゴリ(英)ResearchPaper

翻訳

著者1) 松浦 翼, 2) 小澤 祥太, 3) 山下 陸, 4) 三重野 貴敬, 5) 嶋田 不美夫, 6) 田上 公俊, 7) 森吉 泰生
著者(英)1) Tsubasa Matsura, 2) Shota Ozawa, 3) Riku Yamashita, 4) Takanori Mieno, 5) Fumio Shimada, 6) Kimitoshi Tanoue, 7) Yasuo Moriyoshi
勤務先1) 大分大学, 2) 大分大学, 3) 大分大学, 4) 大分大学, 5) 大分大学, 6) 大分大学, 7) 千葉大学
抄録ガスエンジンの燃焼状態は副室からのトーチ火炎の噴出現象に依存するため、ガスエンジンの性能向上には副室点火燃焼の現象を把握する必要がある。副室式点火に関する研究は実エンジン対象の研究が多く、定容燃焼器を用いて副室形状や容器内圧力、燃料特性による燃焼状態の違いを調べた研究例は少ない。そこで本研究では、副室を備えた定容燃焼器を用いて燃料性状が主室内燃焼に及ぼす副室点火の影響に関して体系的な考察を行った。
抄録(英)The prechamber combustion characteristics were studied using a constant volume combustion chamber to improve the efficiency of cogeneration natural gas engines. The torch flames generated by a prechamber were used to investigate the effect that a prechamber has on the main combustion. In our previous study, we observed the correlation between the torch flame and the main flame (which is a so-called “prechamber combustion”) as well as the knocking phenomena for various prechamber configurations using a rapid compression and expansion machine. In this study, we have investigated the effect of prechamber combustion on main chamber combustion characteristics using a constant volume combustion chamber, especially to study the ignitability of the main chamber for CH4, CH4 + H2, CH4 + C3H8. As a result, it was found that hydrogen addition improved the ignitability of the main chamber in the fuel lean side. In addition, there is a correlation between the experimental ignition delay time and the 0D calculation ignition delay time.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。