ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

鋼板製ロールフォームとアルミニウム製押出バンパービームの曲げ特性と重量の横並び評価

Comparative Study of Crash Performance and Lightweight Effect between Steel Roll-formed and Aluminum Extruded Bumper Beams

書誌事項

カテゴリ研究論文
カテゴリ(英)ResearchPaper

翻訳

著者1) 史 棟勇, 2) 渡辺 憲一, 3) 石飛 秀樹, 4) 橋本 成一, 5) 山川 大貴
著者(英)1) Dongyong Shi, 2) Kenichi Watanabe, 3) Hideki Ishitobi, 4) Narikazu Hashimoto, 5) Taiki Yamakawa
勤務先1) 神戸製鋼所, 2) 神戸製鋼所, 3) 神戸製鋼所, 4) 神戸製鋼所, 5) 神戸製鋼所
抄録鋼板製ロールフォームとアルミ押出バンパーを対象に,衝突性能及び軽量化効果の横並び評価を行った.アルミ押出バンパービームは,最適化技術を使用すること,要求性能に応じる最軽量構造を求め,肉厚配分の設計指針を明確にできた.5種類の外形寸法の構造結果を比較するにより,鋼板製ロールフォームとアルミ押出材の適用領域を判明できた.
抄録(英)Automobile bumper beam which is one of the most important safety parts during front crash accident, is mainly subjected to a bending load and plays a key role in absorbing energy in collisions and protecting occupants. In this study, firstly a benchmark study about the material, manufacturing method and key external dimensions of bumper beam was performed. It is found that it has mainly the following kinds of structures: steel or aluminum press forming, steel roll forming and aluminum extrusion. And then steel roll-formed and aluminum extruded bumper beams which have a characteristic of constant cross section along the longitudinal direction were chosen, and a comparative study of crash performance and lightweight effect was conducted via numerical simulation. In which, the lightest aluminum extruded bumper beams according to required performance were obtained by using optimization design technology and the design guidance for thickness values of bumper beam walls became clear. The applicable areas of steel roll-formed part and aluminum extrusion were clarified by comparing the structural results of five types of external dimensions.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。