ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

複合荷重を考慮した自動車用フレームの断面形状の検討について

Study on the Cross-Section Shape for Automotive Frame on Multiple Axial Loads

書誌事項

カテゴリ論文
カテゴリ(英)Paper

翻訳

著者1) 河村 力, 2) 本田 正徳, 3) 荒川 仁太, 4) 曙 紘之, 5) 菅田 淳
著者(英)1) Chikara Kawamura, 2) Masanori Honda, 3) Jinta Arakawa, 4) Hiroyuki Akebono, 5) Atsushi Sugeta
勤務先1) 広島大学,マツダ, 2) マツダ, 3) 広島大学, 4) 広島大学, 5) 広島大学
抄録軽量化と衝突安全性能の両立のため,車体フレームを対象に多目的最適化を用いて,断面を拡大することなく曲げ強度とねじりの強度を向上しつつ、軽量化可能な断面形状を導出した.更に,力学的に考慮した設計空間とすることで,曲げ強度とねじり強度の機能配分による最適断面の遷移を示し、それを座屈の視点から説明した.
抄録(英)Due to the tightening of CO2 regulations for automobiles, it is required to significantly improve fuel efficiency, and reduce the weight of the car body. On the other hand, the demand for improving crash safety performance is increasing, and achieving both weight reduction and crash safety performance are a major issue in future automobile body development. Therefore, it is necessary to improve the strength and weight reduction of the frame that constitutes the car body. In this study, we assume an automobile structure that receives multiple axial loads, and perform multipurpose optimization of the cross-sectional shape. For the purpose of improving strength and reducing mass under the conditions of multiple axial loads, optimized cross-sectional shape. The design variable was the XY coordinates of the vertices of the cross section. Objective function was maximize torsional strength, maximize bending strength and mass minimization. As a result of the optimization, We not only get a lightweight cross-section, but also revealed that transition of the cross-sectional shape on the Pareto line of torsional strength and bending strength is existed. In addition, the mechanical validity was verified from the viewpoint of buckling.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。