ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

実走行状態の再現を目的とするシャシダイナモメータ試験システムの性能要件とその評価法を規格化したJASO E018の概要

Outline of JASO E018, which Standardizes the Performance Requirements of the Chassis Dynamometer Test System and the Evaluation Method for the Purpose of Reproducing Actual Driving Conditions

書誌事項

著者1) 古田 智信, 2) 野田 明, 3) 小川 恭広, 4) 井上 勇, 5) 久波 秀行, 6) 佐藤 健司, 7) 鈴木 央一, 8) 竹村 保人, 9) 谷脇 眞人, 10) 中川 翔平, 11) 中手 紀昭, 12) 成毛 政貴, 13) 麓 剛之, 14) 森 慶太, 15) 桝谷 啓一
著者(英)1) Toshinobu Furuta, 2) Akira Noda, 3) Yasuhiro Ogawa, 4) Isamu Inoue, 5) Hideyuki Kuba, 6) Sato Kenji, 7) Hisakazu Suzuki, 8) Yasuhito Takemura, 9) Masato Taniwaki, 10) Shohei Nakagawa, 11) Noriaki Nakate, 12) Masaki Naruke, 13) Takayuki Fumoto, 14) Keita Mori, 15) Keiichi Masutani
勤務先1) 明電舎, 2) 日本自動車輸送技術協会, 3) 堀場製作所, 4) 小野測器, 5) マツダ, 6) トヨタ自動車, 7) 自動車技術総合機構, 8) ダイハツ工業, 9) スズキ, 10) 本田技研工業, 11) 日本自動車輸送技術協会, 12) 日本自動車研究所, 13) 三菱自動車工業, 14) SUBARU, 15) 日産自動車
勤務先(英)1) Meidensha, 2) Japan Automobile Transport Technology Association, 3) Horiba, 4) Ono-Sokki, 5) Mazda, 6) Toyota Motor, 7) NALTEC, 8) Daihatsu Motor, 9) Suzuki Motor, 10) Honda Motor, 11) Japan Automobile Transport Technology Association, 12) JARI, 13) Mitsubishi Motors, 14) SUBARU, 15) Nissan Motor
抄録実路走行における燃費,電費,排出ガス性能を試験室内で再現することは,開発試作から市販車の評価まで幅広いニーズがある.それに必要なシャシダイナモメータおける制御要件及びその評価方法を定量化し,JASO E018として規格化した.本報では規格の概要とともに,各種要件を決めるにあたってポイントとなった点などを述べる.
抄録(英)The real-driving reproducing of fuel consumption, electric energy consumption and exhaust gas in Test Laboratory has a wide variety of the needs from the development prototype stage to the evaluation of the production vehicles. The control requirements and the quantification by the evaluation method for the chassis dynamometer have been defined as JASO E018. In this report, reports the outline of the standard, the key points in determining various requirements.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。