ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

クローズドカップルGPFでのアッシュ生成への潤滑油添加剤の寄与

Contribution of Lubricant Additives to Ash Generation on a Close-Coupled GPF

書誌事項

著者(英)1) Stephane Caillaud, 2) Olivier Courtois, 3) Thierry Delvigne, 4) Benjamin Hennebert
勤務先(英)1) Total Marketing & Service, 2) DSi, 3) DSi, 4) DSi
抄録GPFエレメントの灰の負荷=オイル消費量で目標寿命にわたるエンジンオイル消費量を知る必要がある.灰分負荷の変化はオイル中の元素の含有量に比例し,Ca,Mgの寄与は摩擦調整剤(Mo)よりもはるかに重要で耐摩耗性(Zn)よりも重要である.潤滑油だけが灰の原因ではなく,エンジンの摩耗要素(および後処理)や燃料の不純物の可能性もある.
抄録(英)In order to meet the particulate emission targets (6 x 1011 #/km), some gasoline direct injection (GDI) engines might require the use of particulate filters (GPF). The lifetime of wall-flow filters is influenced by the composition of the engine lubricant due to its potential to contribute to the ash accumulation in the GPF.
Due to space constraints and to facilitate trapping and soot regeneration, a large number of GPFs will be in closed-coupled configuration. A study was carried out on an endurance test with a radio labelling method and conventional mass gain measurement to evaluate this GPF configuration, and verify the impact of metallic additives contained in the lubricant such as magnesium (Mg) and calcium (Ca) based detergent, a zinc (Zn) based anti-wear, and a molybdenum (Mo) based friction modifier.
Two oils were evaluated, with two levels (0.85%-1.1%) of SAPS (Sulphated Ash, Phosphorus and Sulphur). In total, 4.5kg of oil were consumed for a global mass gain of the TWC and the GPF of 30g. The test methodology allowed to determine the laws of evolution of the GPF ash loading for each element monitored (Ca, Mg, Zn, Mo), based on the content of the element in the oil and oil consumption. This, in order to facilitate oil formulation and GPF sizing. This study also demonstrate that the main contributor is the detergent, far beyond Mo and Zn. The post-mortem ashes analysis showed that the lubricant is not the only contributor to the ashes, wear elements and fuel impurities are also involved.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。