ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

レベル4モビリティサービスの社会実装に向けて

Towards social implementation of Level 4 automated mobility services

書誌事項

カテゴリPPT資料
カテゴリ(英)PPT slides

翻訳

著者1) 中野 公彦
著者(英)1) Kimihiko Nakano
勤務先1) 東京大学生産技術研究所
勤務先(英)1) Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
抄録レベル4モビリティサービスの社会実装に向けた活動を紹介する.エネルギITS事業にて行われた大型車自動運転隊列走行に始まり,先進モビリティ,ボードリー各社との共同で行った自動運転バスの研究開発の概要を解説する.その後,社会実装に向けた動きと,今後展開される協調型システム開発事業を紹介する.
抄録(英)Activities for social implementation of Level 4 mobility services are introduced. Automated platooning drive of trucks conducted in Energy ITS project is explained. Then the outline of research and development of automated driving buses jointly conducted with advanced mobility and boldly companies is described. Introducing the project on the cooperative system just started recently, the movement toward social implementation is explained.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。