ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

高効率な最適化CFDを活用した車両の冷却開口設計

Study of the front-end cooling structure of the vehicle with high-efficiency optimization CFD

書誌事項

カテゴリPPT資料
カテゴリ(英)PPT slides

翻訳

著者1) 高村 宏行, 2) 今井 伸哉, 3) 山崎 渉, 4) 王 宗光
著者(英)1) Hiroyuki Takamura, 2) Shinya Imai, 3) Wataru Yamazaki, 4) ZongGuang Wang
勤務先1) 三菱自動車工業株式会社, 2) 長岡技術科学大学, 3) 長岡技術科学大学, 4) 三菱自動車工業株式会社
勤務先(英)1) Mitsubishi Motors Corporation, 2) Nagaoka University of Technology, 3) Nagaoka University of Technology, 4) Mitsubishi Motors Corporation
抄録パワートレインや空調システムの冷却のために、車両フロントエンドには複数の熱交換器が配置される。そのレイアウトや冷却開口の効率的な設計のために最適化CFDを活用したいが、計算コストが課題になっていた。本研究では、複数精度CFDモデルとPODを用いた計算プロセスを構築し、計算コストを約50%に削減できることを示した。
抄録(英)Multiple heat exchangers are placed in the front-end of the vehicle for cooling the powertrain and air conditioning system. We would like to utilize optimization CFD for the efficient design of their layout and cooling openings, but the computational cost has been a problem. In this study, we constructed a new method using a variable-fidelity CFD model and POD, and showed that the computational cost can be reduced to about 50%.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。