ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

1271~1280 件目 / 163,831

ソート順

複合管路を有する制御ブレーキアクチュエータ用圧力脈動予測モデル

文献番号
20244478
著者(筆頭者)
小池 洋平 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

充電曲線解析を用いた非破壊診断によるバッテリの熱暴走リスク上昇の検知に関する検討

文献番号
20244477
著者(筆頭者)
小鹿 健一郎 (交通安全環境研究所)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

太陽光発電とEVを用いた家庭のカーボンニュートラルシステム実証実験

文献番号
20244476
著者(筆頭者)
中川 二彦 (東海国立大学機構岐阜大学)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

インピーダンス計測を用いたEV駆動用バッテリの性能評価

文献番号
20244475
著者(筆頭者)
森 匠 (日置電機)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

物理吸着法によるエンジン排気からのCO2分離・回収

文献番号
20244474
著者(筆頭者)
野内 忠則 (静岡理工科大学)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

ディーゼルエンジンにおける筒内水噴射を用いたNOx低減ストラテジー

文献番号
20244473
著者(筆頭者)
稲垣 和久 (豊田中央研究所)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

ディーゼル機関における噴霧液滴の潤滑油膜衝突時に生じる潤滑油飛散量の定量化

文献番号
20244472
著者(筆頭者)
前田 寛成 (同志社大学大学院)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

噴流形態の異なる条件における燃料噴霧の微粒化特性

文献番号
20244471
著者(筆頭者)
下野 星 (同志社大学大学院)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2024年9月

Vol.55

No.5

第1回 壮絶なる「跳ね馬」のものがたり

文献番号
20244470
著者(筆頭者)
段 純恵
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2024年7月

Vol.78

No.7

夢への旅路

文献番号
20244469
著者(筆頭者)
当麻 曙音 (日産自動車)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2024年7月

Vol.78

No.7

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。