ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

6241~6250 件目 / 164,599

ソート順

Timed Recirculation Strategy for an Automobile HVAC System to Maintain Safe Levels of Cabin Carbon Dioxide

文献番号
20215309
著者(筆頭者)
Gursaran D. Mathur (Marelli North America)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.69-21

繊維配向を考慮した繊維強化樹脂に対する粘性モデルを用いた数値シミュレーション

文献番号
20215308
著者(筆頭者)
杉山 裕文 (山梨大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.68-21

CFRTPの引張強度に及ぼす射出成形条件と繊維含有率の影響

文献番号
20215307
著者(筆頭者)
諸留 進吾 (茨城大学大学院)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.68-21

流動シミュレーションによるリブ成形性に関する研究

文献番号
20215306
著者(筆頭者)
唐木 琢也 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.68-21

アコースティクエミッションによるC-SMCの健全性評価に関する検討

文献番号
20215305
著者(筆頭者)
濱田 幸宏 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.68-21

スカーフ継手における特異応力の強さを用いた接着強度の簡便な評価法

文献番号
20215304
著者(筆頭者)
野田 尚昭 (九州工業大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.67-21

接着衝撃破壊予測技術の構築へ向けた破断材料特性評価手法の開発

文献番号
20215303
著者(筆頭者)
横井 栄一郎 (本田技研工業)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.67-21

軽量・無塗装インストルメントパネル材の開発

文献番号
20215302
著者(筆頭者)
青野 庸平 (日産自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.67-21

モデルベースリサーチ(MBR)による熱マネ・NV制御材料モデル技術の開発 第1報

文献番号
20215301
著者(筆頭者)
桂 大詞 (広島大学/マツダ)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.67-21

テクノロジーとデザインの新たな共創

文献番号
20215300
著者(筆頭者)
坂田 功 (GKダイナミックス)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2021年5月

No.66-21

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。