ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

7421~7430 件目 / 163,854

ソート順

EV/HEV 用ギヤへの要求性能およびその技術

文献番号
20204544
著者(筆頭者)
久米 孝章 (ユニバンス)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

電動車両用モータの基礎と応用

文献番号
20204543
著者(筆頭者)
竹本 真紹 (岡山大学大学院)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

全固体電池─車載用蓄電池としての可能性とマテリアルズ・インフォマティクスを用いた新材料探索

文献番号
20204542
著者(筆頭者)
矢田 千宏 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

FOMM のe-Mobility:誕生と将来展望

文献番号
20204541
著者(筆頭者)
森田 隆之 (FOMM)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

パワートレインの電動化によるシステム/製品の今後の動向

文献番号
20204540
著者(筆頭者)
加藤 克司 (K&K テクノリサーチ)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

自動車とLCA

文献番号
20204539
著者(筆頭者)
工藤 祐揮 (産業技術総合研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

自動運転に関する日本学術会議からの提言について

文献番号
20204538
著者(筆頭者)
永井 正夫 (日本自動車研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2020年12月

Vol.74

No.12

任意の目標地点を通る車両旋回制御のためのクロソイド曲線を用いた旋回軌道実時間生成

文献番号
20204537
著者(筆頭者)
瀧山 武 (大阪市立大学)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2020年11月

Vol.51

No.6

視線挙動の変容に基づく体調異常推定方法の検討

文献番号
20204536
著者(筆頭者)
岩瀬 耕二 (マツダ)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2020年11月

Vol.51

No.6

主成分寄与分析を用いたボディ,フレーム振動,車内音響特性から実稼働時車内音増大要因を把握する手法について

文献番号
20204535
著者(筆頭者)
吉田 準史 (大阪工業大学)
文献・情報種別
自動車技術会論文集
発行年月
2020年11月

Vol.51

No.6

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。