ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

  • 詳細情報

性能設計段階における“TM Tire Model”の活用事例

Application of "TM Tire Model" in the performance design phase

書誌事項

著者1) 豊島 貴行
著者(英)1) Takayuki TOYOSHIMA
勤務先1) 株式会社 本田技術研究所
勤務先(英)1) Honda R&D Co., Ltd
抄録自動車開発の比較的初期段階におけるシャシーの仕様検討,とりわけ操縦安定性に関する性能設計において,タイヤの仕様も考慮してシャシの仕様検討を同時に進める手段として TM Tire Model を考案した.TM Tire Model はコーナリングパワーを精度よく同定する物理特性タイヤモデルである.本セクションでは TM Tire Model の概要とその適用事例について紹介する.
抄録(英)Tread Mechanics(TM)Tire Model was devised as a means to simultaneously study the chassis specifications in consideration of the tire specifications in the chassis specifications study in the relatively early stage of automobile development, especially in the performance design related to steering stability. The TM Tire Model is a physical characteristic tire model that accurately identifies cornering power. The outline of TM Tire Model and its application examples are introduced.

翻訳

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。