ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

811~820 件目 / 163,855

ソート順

Study on PN Characteristics by Type of Damaged DPF for Diesel Vehicles Operating in the IDLE Condition

文献番号
20245213
著者(筆頭者)
Jaeun Yoo (Kookmin University)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

量子化学計算により排ガス浄化触媒の活性を予測する技術の開発

文献番号
20245212
著者(筆頭者)
三浦 和也 (スズキ)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

Development of GPF Based on Capillary GPF Model for Euro7 Regulation

文献番号
20245211
著者(筆頭者)
Sungmu Choi (Hyundai Motor)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

尿素SCRシステムにおけるN2O生成要因の解析とシステム設計指針の提案

文献番号
20245210
著者(筆頭者)
米山 香澄 (いすゞ中央研究所)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

尿素SCRシステムにおける加熱尿素水噴霧の特性解析

文献番号
20245209
著者(筆頭者)
稲崎 健太朗 (同志社大学大学院)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

Air Path and Exhaust Aftertreatment Optimization for Medium-Duty Hydrogen Engines

文献番号
20245208
著者(筆頭者)
Martin Weber (IAV)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

リーン/リッチのλ振動による三元触媒のメタン浄化性能向上に関する研究(第2報)

文献番号
20245207
著者(筆頭者)
津田 豊史 (スズキ)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.46-24

A Study on the Optimization of Low-Temperature Low Pressure Circuit (LPC) Performance of Diesel Vehicles

文献番号
20245206
著者(筆頭者)
Keun Soo Kim (Hyundai Motor)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.45-24

単筒機試験による水素混焼ディーゼル機関の燃焼特性の把握

文献番号
20245205
著者(筆頭者)
森田 銀 (ヤンマーホールディングス)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.45-24

数値シミュレーションによる水素ディーゼル混焼エンジンの燃焼プロセスの分析

文献番号
20245204
著者(筆頭者)
上野 尊史 (ヤンマーホールディングス)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(春)
発行年月
2024年5月

No.45-24

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。