ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

6991~7000 件目 / 163,854

ソート順

水熱劣化したCu-CHA触媒におけるSCR反応のモデル化

文献番号
20206152
著者(筆頭者)
松田 大史 (茨城大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.141-20

表面テクスチャによる衝突液滴の微粒化制御

文献番号
20206151
著者(筆頭者)
菊池 飛鳥 (東海大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.141-20

PIVと液滴モデルの融合による尿素SCRシステムの液滴流動予測

文献番号
20206150
著者(筆頭者)
蔵本 結樹 (東海大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.141-20

Performance Prediction of Urea SCR System by using PIV and Discrete Droplet Model -Precise Observation of Gas/Droplet Behaviors using High-Speed Camera-

文献番号
20206149
著者(筆頭者)
Naoki Sugiyama (Tokai University)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.141-20

酸化還元可逆化学反応を用いる熱バッテリーの蓄放熱器の開発

文献番号
20206148
著者(筆頭者)
小林 敬幸 (名古屋大学)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.140-20

人間温熱特性に基く省エネ暖房方法の提案

文献番号
20206147
著者(筆頭者)
田中 敬子 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.140-20

次世代モビリティにおける冷房性能・消費電力両立技術開発 -東京五輪用e-Paletteにおけるコンデンサミスト冷却技術の開発-

文献番号
20206146
著者(筆頭者)
堀田 聖志 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.140-20

車両環境変化に対応した空調嗜好制御技術の開発

文献番号
20206145
著者(筆頭者)
柳田 謙一 (トヨタ自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.140-20

サーマルマネキン制御方式の違いがISO 14505の等価温度に及ぼす影響

文献番号
20206144
著者(筆頭者)
大井 元 (日産自動車)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.140-20

Influence of Fuel Injection Position on Diesel Engine Combustion Chamber

文献番号
20206143
著者(筆頭者)
Stefanus Julius Junaedi (Teikyo University)
文献・情報種別
学術講演会予稿集(秋)
発行年月
2020年10月

No.139-20

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。