ログインしてください

文献・情報検索システム

日本語

ENGLISH

ヘルプ

ログインしてください

フィルタを閉じる

検索フィルタ

著者

勤務先

文献・情報種別

出版社

イベント

発行日

フィルタを開く

891~900 件目 / 164,599

ソート順

新型燃料電池車に搭載した燃料電池システムの紹介

文献番号
20254010
著者(筆頭者)
尾崎 浩靖 (本田技術研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

車載用(オンボード)CO2回収装置の国内外における研究開発動向

文献番号
20254009
著者(筆頭者)
野内 忠則 (静岡理工科大学)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

トランスポーテーション分野における次世代カーボンフリー燃料とパワートレインの最適化研究

文献番号
20254008
著者(筆頭者)
千田 二郎 (同志社大学)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

噴流による水素エンジンの混合気均質性向上に関する研究

文献番号
20254007
著者(筆頭者)
佐久間 岳志 (デンソー)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

新型ロータリーエンジン8C型の開発

文献番号
20254006
著者(筆頭者)
田中 清喬 (マツダ)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

クリーンエネルギーの炭素集約度

文献番号
20254005
著者(筆頭者)
工藤 祐揮 (産業技術総合研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

日本の自動車部門における次世代車普及を考慮した長期CO2排出量推計

文献番号
20254004
著者(筆頭者)
金成 修一 (日本自動車研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

カーボンニュートラル実現に向けた日本のパワートレイン開発戦略

文献番号
20254003
著者(筆頭者)
草鹿 仁 (早稲田大学大学院)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

2050年のカーボンニュートラル達成に向けて自動車パワートレインはどう変わるか

文献番号
20254002
著者(筆頭者)
中田 俊彦 (東北大学大学院)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

「運ぶ」を創造するいすゞ中央研究所の取組み

文献番号
20254001
著者(筆頭者)
一政 都志夫 (いすゞ中央研究所)
文献・情報種別
会誌「自動車技術」
発行年月
2025年1月

Vol.79

No.1

検索について

閉じる

検索ボックスの使い方

検索条件は最大5件まで入力可能です。検索ボックスの数は右側の「+」「−」ボタンで増減させることができます。
一つの検索ボックス内に、複数の語句をスペース(全角/半角)区切りで入力した場合、入力した語句の“すべてを含む”データが検索されます(AND検索)。
例)X(スペース)Y →「XかつY(を含む)」

「AND」「OR」プルダウンの使い方

「AND」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“双方を含む”データが検索されます。また、「OR」を指定すると、前後の検索ボックスに入力された語句の“いずれかを含む”データが検索されます。
例)X AND Y →「XかつY(を含む)」  X OR Z →「XまたはZ(を含む)」
AND検索とOR検索が混在する場合は、OR検索が優先されます。
例)X AND Y OR Z → X AND (Y OR Z)
AND検索と複数のOR検索が混在する場合も、OR検索が優先されます。
例)W AND X OR Y OR Z → W AND (X OR Y OR Z)

検索フィルタの使い方

検索結果の件数が多すぎる場合など、さらに絞り込みしたいときに「検索フィルタ」を使います。各項目にチェックを入れると、その項目が含まれるデータのみに検索結果が絞り込まれます。
各項目後ろの「()」内の数字は、その項目が含まれるデータの件数です。

検索のコツ

著者名で検索するときは、「自動車 太郎」のように、姓名をスペースで区切って入力してください。